

<<第一部>> 13:00~14:00
櫻井 英明(さくらい えいめい)
ストックウェザー「兜町カタリスト」編集長
1980年明治大学卒。
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、
「株式新聞Weekly編集長」などを経て、
2008年7月から現職。
幅広い情報チャネルとマーケット分析、
最新経済動向を株式市場の観点から分析した
独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。
■メディア
ラジオNIKKEI「ザ・マネー」
火曜「櫻井英明のかぶとびら」レギュラー、
木曜「投資知識研究所乱闘編、銘柄バトル」、
金曜「櫻井英明の投資知識研究所」のレギュラー。
東京MXTV「東京マーケットワイド」火曜前場・水曜後場レギュラー。
「日刊ゲンダイ」にコラムを寄稿
■書籍
「やっぱり株! アベノミクス第二幕で儲ける方法」
「待ってたぜ~この瞬間 やっぱり株は儲かる!」
「REITならほったらかしでもやっぱり儲かる」
(ともに明日香出版社)
「日本の経済これからどうなるの?」(日本実業出版社)
「誰でもわかる! 世界同時恐慌のすべて」
「いちばんわかりやすい金融商品取引法のポイント」
(中経出版)など。
<<第二部>> 14:10~15:10

北川 博文
サラインベストメントサービス株式会社代表取締役社長
相場歴39年、日本初のFX会社ひまわり証券前社長。
35年前からテクニカルチャートを駆使して企業業績を拡大させ、
自己資金運用会社ひまわりインベストメント株式会社の
社長兼トレーダーとして証券先物、FX、商品先物の
3市場間のポートフォリオトレードを実践。
2014年4月、システムトレード開発会社
サラインベストメントサービス株式会社を起業。
「Stock630」「シグナル日経225先物」「シグナル430」の
各コンテンツを開発・提供し、個人投資家を応援しています。
セミナースケジュール
12:45 開場
13:00 開演 1部櫻井英明氏講演
14:00 休憩
14:10 再開 2部北川 博文講演
15:10 質疑応答
15:40 終了
16:00 完全閉場
セミナー内容
第一部 『最新の報道から読む今後の相場展開』
11月8日に米大統領選挙が行われ、
民主党クリントン氏と共和党トランプ氏の熾烈な戦いの後、
新大統領が決定します。
金融市場は大統領選の結果を受けて
波乱含みの展開になるのか注目されます。
米利上げ問題も今度マーケットに影響を及ぼすことになるでしょう。
日経平均株価は6月20日14660円で底入りし、
年初来の高値に向けて緩やかに上昇してきました。
こちらは年末にかけて米株式市場の動向が気になるところです。
「兜町カタリスト」櫻井英明氏から
『最新の報道から読む今後の相場展開』と題して、
2016年を締めくくる、この時期の相場展望と
“ちょっと気になる”セクターを解説していきます。
第二部 株式トレード支援ツール『ストック630』解説
『ストック630』は、東証の全銘柄(約 3700 銘柄)の株価を
パソコンに取り込んで計算し、利益が取れる可能性が高い銘柄を
シグナル表示する高勝率のスクリーニングツールです。
その勝率は81%~94%で、時にはそれを越えることもあります。
毎日、およそ3700銘柄の最新シグナル情報は
夕方6時30分以降にアプリを開くとダウンロードされ、
シグナル確認ができるようになります。
ここが『ストック630』のネーミングの由来です。
「投資は手堅く安定的に利益を積み上げていきたい」と
お考えの方には特にお勧めです。
この『Stock630』を分かりやすく解説していきます。
第三部 質疑応答&櫻井英明氏・北川博文対談
セミナー風景
会場アクセス
日時 | 2016年11月27日(日) 12:45開場 13:00開演 15:30終了予定 |
会場 | ハロー貸会議室西新宿駅前 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 1番出口 徒歩1分 JR山手線 新宿駅 西口 徒歩12分 住所: 東京都新宿区西新宿8-11-1 日東星野ビル3階 電話:0800-900-8186 |
定員 | 60名 |
参加費 | 無料 |
主催 | サラインベストメントサービス株式会社 |